
おはようございます。
掲題の「息」、
不随意・随意どちらの働きも可能。
そして肉体も心もどちらにも機能そして反映します。
つくづく身をもって実感しています。
かくいう私も
息のパターンが「自分の身心のパターン」でもあります。
息が身体と心を繋いで結んでくれます。
よく言われるように息は自分の健康状態・精神状態・そして寿命と
大きく関係している、まさにそうですよね。
改めて思います。
思考や感情をすぐにどうにかできないけど(余計に暴走する)、
息は静寂へと導いてくれます。
周り・全体の大いなる働きのお陰で
こんなに素晴らしい働きの息ができてます。
今日も一息一息をできる限り
まぁるくにっこりと実践したいと思います。
それでは皆様それぞれにとってまぁるくにっこりと
素晴らしい一日となりますように、感謝。