こんにちは。
お写真は少しお久しぶりだった布袋尊、ほっこりと自然と笑顔になります。
有り難いことです。


このもう一枚は、親友との陶芸の共同作品。
このブログでも時々お伝えさせて頂き登場している
親友、幼馴染、長い年月を共にそれぞれの持ち場で生き抜いてきました。
(そして何故か、同じ名前が重なる)
お互いにそれはそれは色々あり、
そして時には気まずく喧嘩にもなったり
こころが痛い日々もあったり
だけども積み上げて続いてきている、、、♡
それは間違いなくお互いの「想い」が
在って成立してます
そして何よりも大切にしてきていることは
「肚から言い合う、言いたいことを(本音)」、「寄り添う」
自分を大事に愛でていないとできませんでした。
自分を邪魔くさがっていたら、真の繋がりを構築できませんでした。
私も欠如していた部分なので、
だからこそこの何人もの親友、幼馴染、友達、仲間
そして師は宝物です。
彼や彼女たちがいたからこうやって
共に成熟出来てきました、
勿論、まだまだ過程ですが♡
そして彼や彼女たちが居たから私たち親子や夫婦は成り立っている
部分も多々あります。
そして彼や彼女たちとの関係から深く学んでるからこそ
折々の新たなご縁の方々と真の繋がりに導かれやすくなっています。
どんな関係もご縁も同じで大切、
特別や差はないです。
だからこそ固執せずに風通しよく在りたい。
みんな同じだけど違うから
そしてすべての根源は「愛」でしかないから
そこで繋がっているのでね♡
追伸、改めてこの場をお借りして
先日は皆さんコメント、メッセージを
有難うございます、感謝。
それでは、素敵な週末をお過ごしください。