
おはようございます。
季節が進んでいますね。
そして雨の朝です。
皆さまの居られるところの気候はいかがですか?
大阪の泉州は今朝は寒かったです。
そして台風も近づいてるようですね。
雨と秋…何だかまったりで
味わい深いです。
さて、掲題の内容ですが
また…そう言えば気が付けばの事ですが(こういうことが本当に多い笑)
「上手くいかないことを楽しむ」ことをしている自分によく気づきます。
ついつい今までの馴染み深さから口ではガッカリしている風なことを
発しているのですが言葉と自分の在り様の不一致に違和感を感じるのです。
そう、、、実際はがっかりしていません。
この世の理・営みは、いいことも悪いこともあっていいこと、、、
丸く収まる。
私達の身体・いのちも陰陽両方の流れがあって一つのいのち。
身体の流れが整い、身体の機能(システム・働き)が
正常になり、どんどん身体が軽くなり、更にエネルギーが拡大するのに
伴って自分の在り様(こころや思考・意識)もこのように
そもそもの営みに一致していきました。
何の無理もなく自然と。
上手くいかないことがあっても、
思い通りにいかなくても、
ジタバタしない
なんかドンと落ち着いてるという具合です。
何にせよ♡より良い方向にしか行かないですからね。
今日はお目にかかれる方も多いですね。(リアルレッスンもありますから)
それでは、今だからこその素敵な時間をお過ごしくださいませ。
ありがとうございます。