
おはようございます。
今日から十月ですね、今日も早朝からいつもの公園を散歩し太陽の光の気持ちよさに感動し
澄んだ空(雨上がりです)と緑、息飲むほどの美しさ、、、
それだけ、、、それが幸せです。
(昔は感じる余裕がなかったこともありますから。)
ここ数日は、PCにピッタリで少し久しぶりの日課の朝散歩でした、
少し寄り道して友達のお宅にもお邪魔しました(早朝なのに)、こんな関係がまた心地よいものです。
このホームページをリニューアルするにあたり、自分を改めていろんな角度から振り返る機会を与えてもらっています。
貴重です。
今日も、こうやって朝の散歩での自分の身体とこころの動きや、友達との関わりの自分の在り方であったりと、、、
こんなに「素の自分」で存在できるようになったのは、身体を解きほぐしていったことが大きなきっかけだといっても過言ではないです。
ため込んでいたものを出していったのですよね。
別の表現としては、鎧のように被せている自分の囚われや思考で本当の素の自分を隠していたのが顕れてきたのです。
私にとって鎧は必要でした。大袈裟な表現になるかもしれませんが生き抜くために。
だけども何でも変わらないことはないです。常に変化で生きています。
移り変わっています。
私もあなたも。
だから私の鎧も必要でなくなったのです。
自分で自分の身体やこころに関わってみようと興味を持った時点で変容(変化)は始まっています。
私もそうでした。
身体から少しづつ自分の中へ、奥へと鎧の装備を外していってあげるごとに(私の鎧はとても頑固でしたが笑)
感じるもの、見えるもの(見せるもの)、聴こえるもの(聴くもの)、鼻から入ってくるもの(鼻に入れるもの)、
口にするもの(口から出すもの・息や言葉も)
質が変わってきます。
自分の意識が変わってきます。
ということで、今夜は中秋の名月です。
月を眺めて自分を感じる時間を楽しまれるといいかもしれませんね。
素敵な一日をお過ごしくださいませ。
ありがとうございます。