
こんにちは。
皆さま突然ですが質問です(笑)
今の自分の体の状態を自分でちゃんと
気づき認識されていますか?(決してジャッジではなくて。)
例えばそれは、
自分の息の仕方、、、口呼吸が多い?
鼻呼吸が多い?
寝ているときはどうだろうか?
姿勢の癖は?
力の入れ癖は?(無意識にずっとどこか力んでませんか?)
内臓の疲れは?(筋肉のツッパリに繋がります。)
食べ方は?(噛んでますか?下肢の痛みや不調、体全体のたるみにも繋がります。)
飲み方は?(ガブガブ飲んでませんか?)
言葉の使い癖は?
これらはすべて心の状態とも密接につながっています。
(私のここ最近の体験上、特に内臓疲労・下垂と精神面)
つまり人生全般にです。
身体の部位一つ一つ、臓器一つ一つに
それぞれの働きが在ります。
それらが本来の働きができるように、蘇るように
意識して整えてあげるだけで
自然と心の整ってきます。
そしてそれは人生全般にも連動してきます。
まずは、改めて自分の身体の状態を
いい悪いなく感じてあげてくださいね
冷静に只今を俯瞰してあげましょう
そこからすべては始まります。
それでは、皆様それぞれにとっての
梅雨のひと時をお楽しみくださいませ。
感謝