
こんにちは😊
久しぶりにイルカのお写真です。
イルカは同時に複数の感情を持っているといわれています。
例えば、不安と安心・悲しいと嬉しい・苦しみと幸せ・
不満と感謝・さみしいと喜び・・・等々
まさに中庸です、いい悪いでなくどちらにも偏っていません。
だからこそ、穏やかさや純粋性が滲み出ています。
そして私たち人間にもそのエッセンスは在ります、
根源として。
私達も、常に同時に二つの世界を持っています
あらゆる側面にです。
そもそも、吸うと吐くの息で生きています。
不安を抱くからこそ安心が深まります。
自分の考えと違うモノが存在するからこそ
自分を知り理解ができ自分の中心に深まっていきます。
書き出せばきりがないほどに、あらゆる側面で
どちらの世界も存在していて必要です。
どちらも存在すること・・・存在させることで
自分がどんどん深まり、愛と調和の反応が起きます。
端的に表現すれば、安定し穏やかで地に足がついている状態です(根がしっかりしている。)。
だからこそ、自分の中や周りに起こり、湧き上がる
生々しいものをしっかり感じて味わい尽くして
同時に自分に沈み込ませていくこと。
これが生きているということで、
自分にしかできませんし、自分でできます♡🐬♡
本日もありがとうございます。