
おはようございます。
お写真は好きな空間の一枚です。
掲題の「家族」ですが、
先日はブラッシュアップの学びの時間に
自分の歴史として振り返りをしていて
しみじみとそしてほーんとどこまでもそうだなー
と改めて思うのが
「家族」の存在は自分を誤魔化しなく
進化や成長させてくれます。
まさに家族や家の状態での日常が拡大の人生です
親や子への思いは自分への思い。
そして愛にも様々な愛があります、憎しみを持ち合わせたりと。
家族との関わりは自分の今の居処を明確に出てくれます。
顕わしてくれます。
まずは自分をそして自分と家族を
主観と客観で見渡し
両方結んで
誤魔化しなくただただ自覚していくことの
積み上げで本性の自分を深めていくことになります
そこから生まれるのは、あるいは蘇るのは、
尊さです
それは自分への尊さ、そして家族への尊さです
しかもとても頑丈な尊さです。
私は実の父と母そして主人と家族から
リアルな手触りとしてここを実感しました。
よければ、皆様わざわざ学ぼうと構えずに
今リアルに起きていることを
やってくることを
ただそのまんま目を開いて、耳を開いて、
自分に触れる体感をそのまんま感じて
起きていることから
得ていってはいかがでしょうか?
ごまかしてないかな~~?という具合に🎶
ご参考までに💛
本日もありがとうございます。
素敵な一日をお過ごしくださいませ。