
おはようございます。
先日は岸和田だんじり祭り試験曳きでした。
お久しぶりの人にも会える機会でもあるので
楽しいです。
さて掲題の内容ですが、もがくことや困難や問題が
あると誰でもどうしてもやはりしんどく嫌だと思うものでしょう...
まあ多かれ少なかれね。
だけども真や髄から或いは魂からの成長には
このもがきがないとできません。
そしてもがきがあってこそ再生がありその分だけの光もあります。
そして真理の側面からも、もがきは決して悪いことではないです
自分の成長や進化のための体験です、そして発展していくのです。
かく言う私も当然、日々体験しています。
そしてそれを望んでいます。
どんな体験であろうと一つ経験を重ね
学びそこから
また一つ光へと進み本来の素直な自分へと戻れますし
何よりもより良い方向へしか進みません
もがきがないとぐるぐる同じことを繰り返すだけになります
だからこそもがきから逃げない・ごまかさない・避けないことです
もがきがあることが自然で生きている証です
十分もがく力がついてきていることでもあります。
ということで体験するこは全部、ありがたい喜びです。
今日もありがとうございます。