
おはようございます。
今日も今朝の空の一枚です。
いつも申していますが、本当に全く同じはなく
常に変化しています。
だから常に真っ新、、、なのです。
進むごとに、時が経過するごとに
過ぎたことの扉は閉じていかれ鍵もかけられているような
感じです。
さっき起きたことから湧き上がってきた感情も
少し経てば変化していることもあるでしょう(実際に感情とはそういうものです。)
また一晩寝れば昨日起きたことへのとらえ方も変わっていたりするでしょう
自分においてからも解るように事態は常に同じではありません。
だから周りの人たちも常に変っています
よって何かあったことからその人を「決めつけて」しまい
関わらないようにするだけで常に真実の部分で心地よく
過ごせるのではないでしょうか。
単純に関係性で変な方向に行くことは減ります。
かく言う私も、自分の体験から自分に言い聞かせております。
できる限り常に真っ新で、その瞬間・瞬間、今・今での
自分と目の前の人やモノと繋がって生きていきたいものです。
本日もありがとうございます。
今日も新しい、一日を心地よくお過ごしくださいませ。