
おはようございます。
今日から八月ですね~♬
昨夜はとても涼しかったです。
風がとてもやさしく包み込んでくれ
ホッとする時を過ごさせていただきました。
お写真は昨夜はもう毎年恒例になっています
野里の祭りに伺わせていただきました。
今年も足を運ばせていただけたことに感謝です。
そして今朝も早朝から出かけ
先程一時帰宅いたしました。
夏を満喫しています笑
私も周りの方々も夏を満喫されているようで
お会いした際にそこを共有でき更に楽しいです。
さて掲題の内容です。
一瞬、一瞬生きていると
誰でも「~しないと・~でなければならない・~すべきだ」
となるときあると思います。
この社会ではどうしようもないことです。
そういう場でもありますからね。
ただそうなった時、自分にうそをついていることになります。
自分の内から発してる声に聴いてみると
わかりますよね...それが嘘だということ。
だから
自分を否定していることにもなります。
否定の状態での行動や言動はくるくると
同じことを繰り返します。
だけどもそこを選択するのも自由なのです。
本当に自由なのです。
同時に自分にうそではなくホンマの本音という
嘘偽りない正直を選択するも自由です。
どちらの自分が軽やかで柔らかく温かいですか?
私達はどんな時も自由という素晴らしく温かいものに
包まれて生きています。
今日という日も共にありがとうございます。
少しでも真から心地よい時間をご自身にお与えくださいませ。