

こんにちは。
今日は
わび・さび・・・日本の美意識の一つですね。
日本には美しく素晴らしい文化が溢れています。
わび・さび・・・ありのままの美しさや様子・ありのままの
中にある美しさや様子(略した意味合いです)
学んだときの感動を鮮明に覚えています
今のまんまで良いにつながってきます
そしてその状態が人が心地よい状態でもあります。
故に、脳疲労も軽減されてきます
そうすると人には自然と余裕が生まれてきます
自然と心地よい「おもてなし」が出来るようになってきます
おもてなし(日本の文化ですよね)とは、
人や物事の取扱いに対する
振る舞い方や態度のことです。
丁寧に大切に重んじて関わること、
何かを添えることにつながってきます
言葉一つにしても何かを添えることで
関わりに丸みが生まれますよね。
季節的にも文化に触れるちょうど
いい機会でもあり時期でもあります。
良かったら何か文化や芸術に実際に触れてみてはいかがでしょうか。