
こんにちは。
お写真は、お借りした月下美人です。
花言葉は「はかない美」「はかない恋」「秘めた情熱」「あでやかな美人」で夏の夜に美しく香りのよい花が咲き、
四時間ほどでしぼみます。
昔、実家にも咲いていて懐かしいです。
今ご近所さんのお宅にも咲いていて、
ご近所さんから「咲くよ~」とお声掛けを頂いております。
こういうやり取りがなんだか、程よくいい感じで有難いです。
花言葉は、やはり夜に咲くからでしょうかね♡
そんな今週は、我が家はやっと今年の梅仕事を終えました。
第三弾で終えた、つまり三回に分けてでした笑
仕込んだのはそれぞれお嫁にいった分もありますが
日ごとの過程も楽しみです。
さて少し「言葉」についての体験シェアです。
誰かが言った言葉や書いていた文を思い出そうとしている時は
まだ真の体験まで行き着いていないなという事がさらに深く自他ともに
体験が深まりました。
言葉や文字に頼り過ぎない。
つまり、真の体験をし
本当の意味で知っている体感をすると
言葉や文字を表現するのに妙な抵抗や恐れが顕れてきません
なぜならそんなに言葉の数が必要ではなくなるから(説明をあまり必要としなくなる。)。
シンプルになってきます。
どちらがよいわるいではなく、一つの目安くらいの感覚で
ご参考になさってください。
本日もありがとうございます。
この後も素敵な一日をお過ごしくださいませ、感謝。